節約・お得ふるさと納税 とりあえずコレ買っとこ!!おすすめ返礼品 ふるさと納税でおすすめの商品を紹介していきたいと思います。ふるさと納税をはじめてした時は、肉や高級食材に目がいって注文してしまい、美味しかったですが量が少なかったりするので、その時に楽しんで終了してい... 2022.10.12節約・お得
節約・お得全国旅行支援はじまりました 10/11~12/20 2022年10月11日(火)から全国旅行支援(Gotoトラベルみたいなもの)がはじまりました。旅行支援についてまとめてみました。さっそくどういったものなのか見ていきましょう。全国旅行支援とは●期間:2... 2022.10.11節約・お得
節約・お得はずれ無し今までの返礼品たち ふるさと納税は2021年から始めました。今までのふるさと納税の返礼品を紹介したいと思います。〔記録用として2022年10月現在〕熊本県氷川町返礼品:鶏肉もも肉むね肉 250g前後13袋(約3.25kg... 2022.10.07節約・お得
節約・お得はじめよう!ふるさと納税!!簡単だから大丈夫 今年もあと3ヶ月ほど、今年分のふるさと納税の期限(12月末まで)がせまってきてますよね。はじめての方は恐れずやってみましょう。意外と簡単だし、しかもお得!私がふるさと納税を始めたのは去年。それまでは、... 2022.10.06節約・お得
節約・お得意外と簡単ふるさと納税の確定申告 確定申告は夫のを毎年するようにしてます。私は専業主婦ですが、最近まで働いていて健康保険など前の職場のものを延長したりしているのと国民年金が控除対象になって還付されるので、確定申告したほうがお得です。今... 2022.02.14節約・お得
節約・お得けっこう手こずった「寄付金控除に関する証明書」の印刷 ふるさと納税の確定申告する場合について、2021(令和3)年分から申告手続きが簡素化され、特定事業者(楽天、ふるなび、さとふる など)は、2022年1月より「寄附金控除に関する証明書」の発行サービスが... 2022.02.07節約・お得