ふるさと納税でおすすめの商品を紹介していきたいと思います。
ふるさと納税をはじめてした時は、肉や高級食材に目がいって注文してしまい、美味しかったですが量が少なかったりするので、その時に楽しんで終了していました。
2年目以降は戦略的に商品をゲットしていこうと思い、とにかく日用品、特にトイレットペーパーやテッシュといった消耗品を中心に注文しております。
そして、最後に余れば高級食材などを選択するようにしています。
以下リピートしているおすすの商品を紹介したいと思います。
お薦めその1 トイレットペーパー、箱テッシュ
絶対いるので助かっています。買いに行かなくてもいいから荷物も減らせます。ただ、いっきにひとケース届くので置き場所が大変で、長らくへやの片隅に積んである状態になります。一人暮らしや置き場所が気になる方は、2倍牧などのコンパクトになったトイレットペーパーがおススメです。箱テッシュは200組がおすすめ。トイレットペーパーは二人暮らしで半年、箱テッシュは1年くらいもちます。
【ふるさと納税】トイレットペーパー 「ブランカ」 12R シングル(60m)×8パック 96個 価格:9,000円 |
【ふるさと納税】1272ラブリバーロングシングル120mトイレットペーパー長巻き再生紙 エコ 6R×8パック 価格:10,000円 |
【ふるさと納税】クラリスボックスティッシュ60箱(1箱220組(440枚))(5個入り×12セット)【1256759】 価格:12,000円 |
お薦めその2 鶏肉などの個包装商品
鶏肉をリピートで購入しています。250gくらいを個包装の冷凍でとどきます。必要な時にちょっとづつ使えるので助かります。一口大にカットされているので、解凍してすぐに使えます。もつ鍋も冬場に何度か鍋ができたので良かったです。冷凍室に余裕がないとちょっと困るかもしれません。
【ふるさと納税】【緊急支援品】<数量限定>小分け&バラバラ! 宮崎県産鶏ももカット 合計3kg(250g×12袋) 瞬間凍結製法で鮮度そのままお届け! 鶏肉 鳥肉 とり肉 モモ肉 便利な小分けタイプ 価格:10,000円 |